1/29 フォーラムPVかながわ2023「再エネ利用拡大でCNを実現&太陽光パネルリユースリサイクル(神奈川地域交流会)
PV-Net神奈川地域交流会は、1月29日にフォーラムPVかながわ2023を開催します。今回のテーマは「再エネ利用拡大でカーボンニュートラルを実現!&太陽光パネルリユースリサイクル」と題し、国立研究開発法人産業技術総合研 […]
続きを読む >夏季休業期間のお知らせ
日頃より、太陽光発電所ネットワークの活動にご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2022年8月12日(金)~8月16日(火) ご不便をおかけ […]
続きを読む >環境省「食とくらしの『グリーンライフ・ポイント』推進事業」に採択されました
環境省「食とくらしの『グリーンライフ・ポイント』推進事業(以下GLP)」に採択されました。PV-Netのテーマは「地域主導型・ソーラー普及事業」。地域で開催される温暖化防止啓発や再エネに関する学習会・イベントへの参加を入 […]
続きを読む >2022年通常総会開催のご案内
2022年通常総会を7月31日(日)13:30より開催します。今回の通常総会は、Zoomを使ったオンライン参加と、会場参加(文京シビックセンター4F区民会議室)によるハイブリッド形式での開催となります。ただし会場参加につ […]
続きを読む >埼玉地域交流会の隔月発行ニュース「さいたま通信」のご案内
PV-Net埼玉地域交流会では、2016年9月から埼玉県内の会員向けニュース「さいたま通信」を奇数月にメール配信しています。メールアドレスのない方にはFAX、または郵送でお届けしています。 主な内容としては、埼玉地域での […]
続きを読む >年末年始休業期間のお知らせ
日頃より、太陽光発電所ネットワークの活動にご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月 […]
続きを読む >2021年通常総会開催のご案内
2021年通常総会を7月25日(日)13:30より開催いたします。今回の総会は、会場となる東京都がオリンピック期間中ならびに緊急事態宣言下ということで、原則オンライン配信での開催となります。 正会員の皆さまにおかれまして […]
続きを読む >~住宅用太陽光の新たな価値を創出する~ セルフ設置型 再エネCO2削減価値計測器 モニター募集のご案内
現在、政府では「脱炭素」推進のため、再エネ電気利用に積極的な企業等が再生可能エネルギーの利用率を高めることができるように、「CO2削減価値」=再エネの環境価値そのものを調達可能にするための制度を準備中です。 PV-Net […]
続きを読む >活動紹介動画を制作しました(埼玉地域交流会)
普段はイベント出展や出張授業、勉強会・見学会などアクティブに活動しているPV-Net埼玉地域交流会ですが、新型コロナウイルスの影響で思うような動きができていません。そこで、これまでの取り組みをまとめた活動紹介動画を制作し […]
続きを読む >気候・エネルギー対策の強化を求めるキャンペーン支援を目的とした寄付のお願い
太陽光発電所ネットワークでは、太陽光発電をはじめとする自然エネルギーの普及を促進するため、設立以来、会員参加による情報交換、交流、発電データの蓄積、社会への提言等を行ってまいりました。また2018年度には、活動の公益性や […]
続きを読む >