気候・エネルギー対策の強化を求めるキャンペーン支援を目的とした寄付のお願い
お知らせ
2020.12.21
太陽光発電所ネットワークでは、太陽光発電をはじめとする自然エネルギーの普及を促進するため、設立以来、会員参加による情報交換、交流、発電データの蓄積、社会への提言等を行ってまいりました。また2018年度には、活動の公益性や […]
続きを読む >【停電ドキュメント65時間】千葉地域世話人・林 彰一さんによる台風15号被害と対応報告
コラム
2019.09.16
このたびの台風15号により被害を受けられました皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。 大きな被害を受けた千葉県は、多くの太陽光発電ユーザーが会員としてPV-Netに参加している地域です。その一人、袖ケ浦市に別宅を構えて […]
続きを読む >PV健康診断システムリニューアルに向けた寄付金ご協力のお願い
お知らせ
2018.12.22
会員および支援者の皆さまにおかれましては、平素より太陽光発電所ネットワーク(以下PV-Net)の活動に多大なるご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 2018年5月、PV-Netは設立15周年を迎えました。設置者同士 […]
続きを読む >認定NPO法人を取得しました!
お知らせ
2018.07.05
太陽光発電所ネットワークは、2018年7月4日、東京都より「認定NPO 法人」として承認されました。これまでは3年間の期限付きの「特例認定NPO法人」でしたが、晴れて認定NPOへと移行することができました。ひとえにみなさ […]
続きを読む >年末のご挨拶と寄付のお願い
お知らせ
2017.12.22
2017年の年の瀬も間近に迫って参りました。会員をはじめとする支援者の皆様にはいつもお力添えをいただき誠にありがとうございます。 2017年はトランプ氏の第45代米国大統領就任から幕を開けました。国内でも小池旋風、衆院解 […]
続きを読む >【寄付のお願い】子どもとお年寄りが“大家族”のように過ごす保育園に太陽光発電をつくります
地域交流会
2017.01.20
PV-Net埼玉地域交流会はこれまで、NPO法人環境ネットワーク埼玉との協働による市民共同発電所の設置を、埼玉県内の7つの公共施設で手がけてきました。埼玉県では、NPOなどが市民・企業等からの寄付を募り、それを原資に太陽 […]
続きを読む >