5/18 PV-Net埼玉地域フォーラム2025「再エネ電気の導入について」

イベント・セミナー
2025年4月21日

クリックでチラシ(申込用紙)が開きます

埼玉地域交流会は5月18日(日)13:30から、「太陽光発電&蓄電池、買電も100%再エネ電気でわが家をカーボン・ニュートラル(CO2排出量ゼロ)に」を合言葉に、埼玉地域フォーラム2025を開催します。

地球温暖化問題について造詣が深く、講演実績も多数あるPV-Net・田中 稔による基調講演のほか、太陽光パネルのリユース・リサイクルの現状、パネルの載せ替え(リプレース)&V2Hの導入など、いま注目のテーマを集めました。太陽光発電の設置を検討している方、設置したいけど諦めている方、FITを卒業して蓄電池の導入やパネル撤去を検討している方など、さまざまなニーズに応えることのできる講演会となっています。奮ってご参加ください!


日 時】 2025年5月18日(日)13:30~16:30

会 場】 さいたま市立桜木公民館講座室2(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ5階 TEL:048-643-5652)

定 員】 会場30名(先着順)、オンライン参加可

資料代】 無料

申込み・問い合わせ】 
申し込みフォーム
または必要事項(氏名/住所/電話・FAX/E-mail/参加方法〔会場 or オンライン〕)を明記の上、埼玉地域世話人・桑原まで
(メール:norikuwabara0331@ae.auone-net.jp 携帯:090-8312-2167 FAX:042-955-3252)