NPO法人 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)の神奈川地域交流会では、「出前発電所」と名づけた手作りの太陽光発電システムの組み立て講座「出前発電所を作ろう!」を定期的に開催しています。
今年4月の第39回開催で大幅にリニューアルし”出前発電所Zero”として、再スタートを切りました。この講座で組み立てた新しい出前発電所は、スマホやUSB家電にも利用できる自立運転型の太陽光発電システムとして日常でも災害時でも使えるシステムとなっています。ぜひ、ご自身で実際に作ってみませんか?
日程:2025 年12月 14日(日)
時間:13:30~16:30 (受付13:20 開演13:30)
会場:横浜市保土ケ谷区社会福祉協議会 ・「かるがも」3F 研修室①
主催:NPO法人 太陽光発電所ネットワーク・神奈川地域交流会(PV-Net神奈川)
問い合わせ先:古峰聖治・メールアドレス: skmn@nifty.com
携帯:080-6618-2107
実習参加費 \15,000 (材料費+資料代)
見学参加費 \500 (資料代)
詳細:https://pvkanagawa.livedoor.blog/archives/10944259.html
受付締切:12月5日
==== プログラム ====
■PV-Netかながわの活動紹介
■セミナー (講義)
発電所長のための電気の基礎のキホン
太陽光の上手な使い方
50Wの大きな太陽電池 ~ モバイルバッテリでゼロカーボン!
50Wの小さな太陽電池 ~ 機動性を活かしてポタ電へ充電!
フェーズフリー、USB家電など
■ワークショップ (実習)
ケーブル加工
機材の固定、電気接続
発電所の動作確認
※内容は予告なく一部変更することがございますのでご了承ください。
■申込み
下記必要事項を記入し、メールにてお申込みください。
会員区分 : 会員 ・ 一般
参加区分 : 実習 ・ 見学
(ふりがな) :
申込者 :
郵便番号 :
住所 :
電話番号 :
E-mail :
FAX :
同伴人数 :本人 + ( )人

