タイムリミットはあと4年! 気候危機から未来を守るための署名と行動を
コラム
2021.01.27
パリ協定採択5周年を目前に控えた2020年12月10日、環境NGO/NPOや市民団体、若者グループらが呼びかけ団体となり、パリ協定で掲げる1.5度目標と整合した温室効果ガス排出削減目標と、エネルギー政策の見直しを政府に求 […]
続きを読む >環境省「新たなグリーンファイナンス・スキーム構築支援に係る企画提案募集」に採択されました
お知らせ
2019.08.07
PV-Netは、環境省が実施する「新たなグリーンファイナンス・スキーム構築支援に係る企画提案募集」に応募し、採択されました。企画提案名は「グリーン融資スキーム、設備導入支援型SIB(ソーシャルインパクトボンド)スキームに […]
続きを読む >消費者安全調査委員会調査報告書「宅用太陽光発電システムから発生した火災事故等」に対する見解と要望
提言・リリース
2019.02.12
2019年1月28日に消費者庁・消費者安全調査委員会より調査報告書「住宅用太陽光発電システムから発生した火災事故等」が発表されました。このような調査を実施し、経済産業大臣、消費者庁長官へ法的効力(消費者安全法第33条)を […]
続きを読む >エネルギー基本計画の新たな策定への提言
提言・リリース
2018.03.11
太陽光発電所ネットワークは3月10日、世耕弘成経済産業大臣ならびに、政府が募集する「エネルギー政策に関する意見箱」に対し、エネルギー基本計画の新たな策定への提言を提出しました。 経済産業省では昨年の8月より、総合資源エネ […]
続きを読む >原発廃炉費用を新電力に負担させるべきでない!
提言・リリース
2016.12.19
経済産業省の「東京電力改革・1F問題委員会」と「電力システム改革貫徹のための政策小委員会」で審議し、閣議を経て政府案となりつつある「原発の廃炉費用や事故処理費を国民や新電力に負担を求める問題」は、理にかなわない不当なもの […]
続きを読む >